お知らせ
鵜瀞ゼミ・石川ゼミの学生らによる新日比谷プロジェクト建設現場学外研修の模様
2017/01/06
12/21(水)、現代経営学部「専門応用演習」(鵜瀞惠子教授)の学生たちが、建設現場での学外研修を行いました。
今回の学外研修は、10月の現代経営研究会で講演いただいた鹿島建設株式会社 渥美副社長のご厚意で、建設中の新日比谷プロジェクトの見学が実現したものです。
講演を聴いた「専門応用演習」(石川勝教授)の学生も参加して、現場事務所でプロジェクトの概要と建設工事に伴う契約関係の説明をお聴きした後、いよいよ建築中のビルの中へ。
優美な曲線を描く外壁が緻密に計算されたカーテンウォールからできていること、地下鉄に隣接したビルでは、先に1階部分の床を作ってから、地下階を掘り進むこと、中層の設備切り替えスペースに制振装置が設置されていること、など見るもの聞くものすべてが初めてで、大変印象的でした。
学生たちは、一つの建物に多くの工程があり、多くの人が関わっていること、建設現場に活気があったこと、文系でも活躍できること、などたくさんの学びがあったようです。