お知らせ

[現代経営研究会]ピースマインド・イープ(株) 代表取締役社長 西川あゆみ氏による講演の模様

2017/01/12

11/16(水)、現代経営研究会第9期(2016年度)の第5回が行われ、ピースマインド・イープ株式会社 代表取締役社長 西川あゆみ氏が「従業員支援サービス(EAP) 起業とこれまでのあゆみ」というテーマで講演を行いました。

東洋学園大学_現代経営研究会_ピースマインド・イープ

 今期は「創業」を年間テーマに、起業や創業、事業承継についてお話いただいています。

企業内起業として株式会社イープを設立、さらに株式会社ピースマインドとの合併を経て現在に至る西川氏。
講演ではまず、自社事業の要であるEAP(Employee Assistance Program)について丁寧に解説。
ストレスチェックの義務化や働き方改革がうたわれる現代社会において、「働く人の行動に関する専門家」としてどんな役割を担い、どのような活動を行っているかをレクチャーいただきました。
また、自身の経験をもとにした起業の魅力や苦労、2つの企業が合併するメリットと難しさ、これからのビジョンについてのお話も。
将来、起業を目指す学生にとってもヒントとなるような講演内容でした。

講演後は質疑応答の時間が設けられ、「安定した大企業を辞めてまで起業しようと思ったきっかけは?」などさまざまな質問が飛び交いました。

現代経営研究会の詳細はこちら http://www.tyg-business.jp/