お知らせ
TOGAKU Theoretical Linguistics Colloquium 2 (TTLC2): 関西国際大学の井上加寿子先生を招き、英語教育に関する意見交換会を実施
2017/03/03
2/13(月)、英語コミュニケーション学科の依田悠介専任講師をはじめ、同学科の教員らが関西国際大学の井上先生を招いて英語教育に関する意見交換会を実施。
会では、昨年末から文部科学省で有識者会議が開かれるなど話題となっている、教育現場でのICT環境(パソコンやインターネット環境、電子黒板等)の整備と、英語教育における活用方法に関して情報を共有し、新たな教育方法について考える、有意義な学びの場となりました。
なお、TOGAKU Theoretical Linguistics Colloquium は不定期で開催する理論言語学・英語学関連分野で著名なゲストをお招きし、本学と他大学研究者の学術交流を図る目的で2016年度より実施しており、TTLC1では立命館大学嶋村貢志先生をお招きし、理論言語学に関するご講演をしていただきました。