お知らせ
本学学生が朝日・日経・読売3社共同プロジェクト「新s」の編集スタッフに。執筆記事が公開中
2017/05/09
日本経済新聞社、朝日新聞社、読売新聞社の3社共同プロジェクト「新s」(あらたにす)の編集スタッフとして、この4月よりグローバル・コミュニケーション学部3年の木内翔吾さんが参加しました。
「新s」(あらたにす)は、“学生たちで作る、学生のための「言論空間」”として運営されているwebサイトで、さまざまな大学の学生が編集部スタッフとして参加し、幅広いジャンルの記事が掲載されています。
「ゼミの担当である長尾悟教授や、野林健教授の勧めもあり、『新聞記事を元に自分の意見を書く』という編集スタッフの役割に興味を持ったために参加しました。多くの人に読んでもらうための文章なので、ファクトチェックや言葉遣いなど、大学でのレポート制作とはまた違った難しさがありますが、毎回楽しく原稿を書いています」(木内さん)
木内さんの記事は第一弾として4/6(木)にシリア空爆について論じた「アメリカの次の一手は?」が公開され、以降も1カ月に3本程度のペースで記事が掲載される予定となっています。
下記URLより、ぜひご一読ください。
「新s」木内翔吾さんのページ
http://allatanys.jp/author/shogo-kiuchi/