お知らせ

八木南小学校の2年生が生活科の授業で来学、千葉・流山キャンパス内を探検

2017/06/08

5/17(水)、流山市立八木南小学校の2年生31名と教員2名が、生活科の授業「町たんけん」で東洋学園大学の千葉・流山キャンパスに来学しました。

東洋学園大学_八木南小学校「町たんけん」

一行はまず図書館を訪問。
児童たちは事前に質問をたくさん考えて来ており、図書館司書からの答えを聞いて熱心にメモをとっていました。

その後、人間科学部3年次の「キャリアデザイン」(有木先生)のクラスを見学。
同クラスではちょうど生涯賃金や子ども一人を育てるためにかかるお金のことなどをグループワークで学んでおり、学生たちは児童らに「お金で買えないものは何かな?」と質問。
児童たちからは、「人!」「自然!」「星!」などと元気な答えが返ってきて、かわいいお客様の訪問に、学生たちからも思わず笑顔が見られました。

東洋学園大学_八木南小学校「町たんけん」_授業見学