お知らせ

教職課程履修者向けに開催された特別講義「東京都の教育に求められる教師像について」の様子

2017/07/20

7/5(水)、英語コミュニケーション学科で教職課程を履修する2~4年生を対象とした特別講義を実施。
東京都教育庁指導部義務教育指導課統括指導主事をお迎えして、「東京都の教育に求められる教師像について」というテーマでお話しいただきました。

東洋学園大学_教職課程履修者向け特別講義

特別講義には、教職課程を履修する学生30名超が参加。
講義は「『先生』の本質とは何か」、「生徒にとって『先生』とはどんな存在か」といった質問に、学生たちがそれぞれに回答しながら互いの意見を共有し合うという形で進められました。

教職課程を履修し始めたばかりの2年生から教育実習を終えた4年生まで、どの学生も真剣な表情で講義を受けており、教師とは何か、教育とは何かという根幹の部分を改めて問い、考えるための貴重な時間となりました。