お知らせ
区立中学校で英語教諭を務める卒業生が登壇。教職課程運営委員会が主催する特別講演会の様子
2017/08/23
7/27(木)、教職課程運営委員会が教職課程履修学生を対象とする講演会を東京・本郷キャンパスで開催。
本学の卒業生で、現在は杉並区立高円寺中学校で英語教諭として活躍されている髙橋健一さんが講師として来学し、「中学校の英語教諭に求められるもの」というテーマで講演を行いました。
教職を目指す学生たちにとって、実際に教壇に立つ先輩との交流を持つ貴重な機会となりました。
当日は教職課程を履修する2年生から4年生まで、20名を超える学生が出席。
グループワークで意見を出し合い、現役の英語教諭である髙橋さんからさまざまなヒントをいただきながら「中学校の英語教諭に求められるもの」について考えました。
また、質疑応答では勤務時間の実態や生徒とのコミュニケーションについてなど、リアルな英語教諭の仕事に関しても率直なお話を伺うことができ、盛り上がりを見せていました。