お知らせ

「公開教養講座2017」第5回講座の模様

2017/10/25

10/7(土)、千葉・流山キャンパスにて「公開教養講座2017」の第5回を開催。
テレビ東京報道局統括プロデューサーの福田裕昭氏に講演していただきました。

東洋学園大学_公開教養講座2017第5回

福田氏は池上彰氏が出演する選挙特番の仕掛け人であり、もともとは「『選挙特番』の舞台裏」という演題でお話しいただく予定でした。
しかし、折しも第48回衆議院議員総選挙の実施が決定。
急遽、「10月22日総選挙 政局の行方と池上特番」という演題に変更し、なぜ安倍首相が衆議院の解散に踏み切ったのか、選挙戦の行方や争点、各党の政策の違いといった総選挙に向けた世の中の動きを解説いただいたうえで、「池上彰はこの選挙の何を見るのか?」など、選挙特番についてもより深いお話しを伺うことができ、大変貴重な講座となりました。

次回は11/11(土)、株式会社リディラバ 代表理事の安部敏樹 氏を招聘し、「ソーシャルビジネスとしてのスタディツアー~社会の無関心を打破する」という演題でお話しいただきます。

公開教養講座は文部科学省および各教育委員会が推進する生涯学習の一環として、1993年に流山キャンパスでスタート。
学内外の講師がそれぞれの専門分野から現代社会に焦点をあてて行う講演は好評で、毎年、近隣から多くの受講生にお集まりいただく人気の高い講座です。
今年度は5月~12月まで全7回実施予定。
受講料は1回(1,000円)です。
※在学生とそのご家族は無料で受講いただけます。

 スケジュールやお申し込みに関する詳細はこちら
東洋学園大学 公開教養講座