お知らせ

サーフィンサークルの部員がメンクラス4位に!秋季全日本学生サーフィン選手権報告

2018/01/24

11月に行われた一般社団法人日本学生サーフィン連盟(NSSA)主催の「第46回 秋季全日本学生サーフィン選手権」に東洋学園大学公認サーフィンサークル「マーベリックス」から3名が出場。
英語コミュニケーション学科3年の猪狩さんがメンクラス4位に入賞しました!

東洋学園大学_2017秋季全日本学生メンクラス4位

東洋学園大学_全日本学生出場者3名
左から喜久山さん、猪狩さん、塩味さん

猪狩さんが出場したメンクラスは、プロ登録の学生も出場するというハイレベルなトーナメント。
実力者揃いの中で、春季大会に続き4位入賞を果たしました。

また、大学からサーフィンを始めた学生の出場するメンBクラスには、グローバル・コミュニケーション学科3年の喜久山さんと英語コミュニケーション学科3年の塩味さんが出場。
ともに初出場でしたが健闘を見せ、喜久山さんは2回戦まで進出しました。

なお、猪狩さんは今年度、日本サーフィン連盟の公認大会7試合で計17519ポイントを獲得し、同連盟の年間ランキング(ショートボード メンクラス[19~34才男性])で14位にランクイン。
今後の活躍が期待されます。


■第46回 秋季全日本学生サーフィン選手権
【メンクラス(ショートボード)】
・4位入賞
グローバル・コミュニケーション学部 英語コミュニケーション学科 3年 猪狩佑典

【メンBクラス(ショートボード)】
・2回戦進出
グローバル・コミュニケーション学部 グローバル・コミュニケーション学科 3年 喜久山大智

・1回戦出場
グローバル・コミュニケーション学部 英語コミュニケーション学科 3年 塩味快斗


日本学生サーフィン連盟(NSSA)
日本サーフィン連盟(NSA)