お知らせ
坂本ゼミ4年生による都内の公立小学校(3年生クラス)での外国語活動実習報告
2018/03/05
2/8(木)、「児童英語教育ゼミ」(坂本ひとみ教授)の4年生が、東京都内の公立小学校で外国語活動の実習を行いました。
今回の実習では、坂本ゼミ4年生の阿部美樹さんが小学3年生の2クラスでメインティーチャーを務めました。
担当クラスの児童たちが国語の授業で「すがたを変える大豆」という文章を学んでおり、2週間後に「豆腐作り」にも挑戦するというタイミングでの実習だったため、教材として阿部さんが卒業制作で作った"Eat Your Peas!"(Pea=エンドウ豆)というイギリスの絵本をもとにした作品を使用。
さらに、外国の豆料理を紹介して国際理解にもつなげる授業プランを作り、実践しました。
授業の最後には、イスラエルのひよこ豆ディップやインドのレンズ豆カレーを用意し、試食。
この日、子どもたちが一番覚えた英語は"Yummy! "(おいしい!)だったようです。