お知らせ
[English Lounge]我孫子二階堂高校との高大連携イベント「English Lounge体験」を開催
2018/03/12
2/24(土)、我孫子二階堂高等学校の1~2年生9名が来学し、高大連携イベント「English Lounge体験」が開催されました。
English Loungeとは、昼休みなどにネイティブ・スピーカーの教員やインターンと自由に交流したり、イベントを楽しみながら英語や世界の文化に親しめるEnglish Onlyの交流スペースです。同校を招いた「English Lounge体験」は昨年に続いて2回目の開催となりました。
はじめに、同高校の卒業生である現代経営学部4年の尾藤璃沙さんが高校生と先生を迎え、本郷キャンパスの様々な施設を案内しました。
その後、一行はEnglish Loungeに移動。グローバル・コミュニケーション学部の坂本ひとみ教授、インターンのWeronikaとErik、在学生たちが出迎え、高校生に向けて英語で自己紹介を行い「English Lounge体験」がスタートしました。
まず、グローバル・コミュニケーション学部4年の近佳織さんが本学の英語教育の紹介と昨年夏にゼミ合宿で訪れたデンマークについてのプレゼンテーションを実施。デンマークに関するクイズなど参加型のプレゼンに、高校生たちも楽しみながら現地の文化を学んでいました。
さらに、デンマーク出身の童話作家・アンデルセンの「The Emperor’s New Clothes(裸の王様)」の英語劇を在学生とインターンが披露。
劇の後には、高校生が英語を使ったアクティビティに挑戦。童話に出てきた英単語の発音練習を行ったほか、近さんが作成した童話の絵カードをストーリー順に並べたり、好きな場面と理由を英語で発表したりと、坂本教授らにアドバイスを受けながら英語活動を行いました。
イベントの締めくくりには、我孫子二階堂高等学校ダンス部2名と本学ダンスクラブExtreme☆Steppersのメンバーがダンスパフォーマンスを披露しあい、大いに盛り上がりました。
我孫子二階堂高等学校と本学は高大連携協定を結び、今後も「English Lounge体験」や「出張English Lounge」を通して、双方を行き来しながら交流していく予定です。