お知らせ
BSフジ・フジテレビの深夜番組『時空博物館』が史料室所蔵の五輪旗について放送
2018/03/28
3/9(金)にBSフジ、14(水)にフジテレビで放送された深夜番組『時空博物館』にて、東洋学園史料室が所蔵する1964年オリンピック東京大会の五輪旗が紹介されました。
番組に登場した五輪旗は、本学の前身である東洋女子短期大学の元学長であり、1964年オリンピック東京大会当時に文部大臣および五輪組織委員会理事を務めた愛知揆一に贈られた資料で、現在は本学史料室が所蔵しています(通常非公開)。
番組の調べで、旗のサイズや縫製会社のタグ、金具等からこの五輪旗が室内競技場用であることが紹介され、本学史料室を訪れ、実際に五輪旗を検証する様子が放送されました。
■番組情報
放送日:2018年3月9日(金)23:00~23:55(BSフジ)
2018年3月14日(水)25:55~26:50(フジテレビ)
番組名:時空博物館
放送局:BSフジ、フジテレビ