お知らせ

中京テレビの番組『キャッチ!』で史料室所蔵の1964東京五輪聖火用トーチを紹介

2018/03/28

3/20(火)に東海地方で放送された中京テレビのワイド番組『キャッチ!』に、東洋学園史料室が所蔵する1964年オリンピック東京大会の聖火リレー用トーチを貸与。
番組内の企画で、当時の聖火ランナーとそのご家族が聖火リレーを再現するというコーナーにて、貸与したトーチが使用されました。

東洋学園大学_キャッチ!_1964年オリンピック東京大会聖火用トーチ(本学史料室所蔵)

東洋学園大学_聖火用トーチ撮影風景
撮影に協力する史料室の永藤欣久次長(右)

放送内容は当時の聖火ランナーとご家族が写真や映像を手掛かりに走行ルートを探すというもので、最終的に突き止めたルートでユニフォーム(出演者の私物)を着たお孫さんが聖火用トーチを掲げ、1964年に撮影された写真を世代を超えて再現することに成功しました。
その後、スタジオの出演者が聖火用トーチを手に、1964年と2020年のオリンピックについて語る様子も放送されました。

東洋学園大学_「キャッチ!」聖火用トーチ貸与番組

東洋学園大学_「キャッチ!」聖火用トーチ貸与番組

■番組情報
放送日:2018年3月20日(火)18:15頃
番組名:キャッチ!(月曜日~金曜日15:50~)
放送局:中京テレビ

東洋学園大学 史料室公式サイト