お知らせ
ボッチャサークル4年生が文京区のスポーツボランティアとして「文京さくらまつり」に参加
2019/04/03
3/31(日)、播磨坂さくら並木で開催された「文京さくらまつり」に、本学公認ボッチャサークル「TOGAKUパラスポーツ」部長の木村駿汰選手が文京区のスポーツボランティアとして参加しました。
木村選手は「文京区オリンピック・パラリンピックPRコーナー」の運営を担当し、来場した子どもたちや高齢者のボッチャ体験をサポート。
他のボランティアスタッフと協力しながら、来場者にボッチャのルール説明をしたり、審判をしたり、参加賞を配付したりと活躍しました。
時には、来場者から木村選手が指名されて対戦する場面もありました。
また、会場には成澤廣修文京区長も来場。
ボッチャの楽しさをたくさんの方に知っていただく場になりました。
成澤文京区長と木村選手
木村選手はサークルの活動としてボッチャの普及を進めていくとともに、文京区のスポーツボランティアとして今後も様々なイベントの運営ボランティアに参加予定です。