お知らせ

関東大学テニスリーグ戦試合結果のご報告

2011/09/30

9月4日(日)から開催されていた、
平成23年度関東大学テニスリーグが閉幕しました。

本学テニス部は、男子が5部で全勝優勝。
明海大学との入替戦も制し、4部への昇格を決めました。

女子も5戦4勝1敗と健闘し、明治大学、立教大学との
三つ巴となりましたが、惜しくも1ポイント差で3位となり、3部残留となりました。

◎本学テニス部の試合結果

男子】6戦6勝 全勝優勝・4部昇格決定
第1戦 9月4日(日) 対 横浜国立大学 8-1 ○
第2戦 9月8日(木) 対 学習院大学 7-2 ○
第3戦 9月12日(月) 対 東京学芸大学 8-1 ○
第4戦 9月16日(金) 対 城西大学 8-1 ○ 
第5戦 9月20日(水) 対 東京理科大学 9-0 ○ 
入替戦 9月24日(土) 対 明海大学 8-1 ○ new!

 【女子】5戦4勝1敗 3部残留(3位)
第1戦 9月6日(火) 対 立教大学 4-3 ○
第2戦 9月10日(土) 対 上武大学 4-3 ○
第3戦 9月14日(水) 対 明治大学 3-4 ×
第4戦 9月18日(日) 対 東京農業大学 4-3 ○
第4戦 9月22日(木) 対 上智大学 5-2 ○ new!

◎試合の模様

【男子】
new! ・入替戦 9月24日(土) 対 明海
大学 8-1 ○
4部昇格がかかった入替戦。ここでもダブルス3-0、
シングルス5-1という
好スコアを残し、念願の昇格達成です!

・第5戦 9月20日(水) 対 東京理科大学 9-0 ○
曇りときどき霧雨という天候不順の中でも勢いはとまらず、
9-0のストレート勝ちで全勝優勝!入替戦進出決定です。

東洋学園大学男子テニス部  東洋学園大学男子テニス部

東洋学園大学テニス部

 
第4戦 9月16日(金) 対 城西大学 8-1 ○
第3戦に引き続き、ダブルス2-1、シングルス6-0と快進撃。
この勢いのまま、全勝で4部への入替戦を目指します。

第3戦 9月12日(月) 対 東京学芸大学 8-1 ○
本学同様、昨年6部から5部に昇格した東京学芸大学との一戦は
すべての試合がストレートで、非常に進行の早い試合となりました。
ダブルス2-1、シングルス6-0で本学の勝利です。

第2戦 9月8日(木) 対 学習院大学 7-2 ○
第1戦に引き続き、古豪・学習院大学に対しても健闘。
シングルス2-1、ダブルス5-1で勝利しました。

東洋学園大学男子テニス部  東洋学園大学テニス部

・第1戦 9月4日(日) 対 横浜国立大学 8-1 ○

本年度から5部に昇格した男子テニス部は横浜国立大学に8-1と快勝。
大切な初戦を白星で飾りました。


【女子】

new! ・第5戦 9月22日(木) 対 上智大学 4-3 ○
あいにくの雨で、2日間にわたっての試合となりました。
悪コンディションにも負けず、5-2で勝利。3部の3位となりました。

・第4戦 9月18日(日) 対 東京農業大学 4-3 ○
ダブルス2-2、シングルス3-2で接戦を制しました。
このままの勢いで最終戦に臨み、2部昇格を目指します。

・第3戦 9月14日(水) 対 明治大学 3-4 ×
シングルスは3対2と健闘するも、前半のダブルスで
0対2と出遅れたのが響き、惜しくも敗れてしまいました。

・第2戦 9月10日(土) 対 上武大学 4-3 ○
スタートからの2連勝は、女子テニス部初の快挙!
ダブルス1対1、シングルス3対2で上武大学に初の勝利です。

・第1戦 9月6日(火) 対 立教大学 4-3 ○
昨年惜敗した名門・立教大学に4-3で勝利。
男子に続き、開幕戦を白星で飾りました。