お知らせ

古屋教授と国際環境協力ゼミの学生がドイツ研修を行いました

2012/09/20

8/1(水)~8/13(月)の13日間、国際コミュニケーション学科の古屋力教授と
「国際環境協力ゼミ」4年生7人が、ドイツ研修を行いました。

一行はドイツ南西部に位置し、環境都市として名高いフライブルク市を拠点に、
市内のエコステーションや近郊に広がるシュバルツヴァルト(黒い森)を見学。
さらに、風力発電所やエコスタジアム、再生可能エネルギー会社、ワイン畑、自動車会社などを訪問したほか、
スイスのバーゼルやフランスのストラスブールにも足を運び、現地のくらしや環境への取組みを学びました。

一人ひとりの学生が環境や国際に関する事前学習を行い、現地で発表するなど、
それぞれの研究分野についてより深く学習する好機となりました。

東洋学園大学古屋ゼミ・ドイツ研修旅行1 フライブルク近郊の「黒い森」で

東洋学園大学古屋ゼミ・ドイツ研修旅行3 ドイツ最先端の環境会社juwi社を見学

東洋学園大学古屋ゼミ・ドイツ研修旅行4 フランス・ストラスブールの欧州議会

東洋学園大学古屋ゼミ・ドイツ研修旅行2 フランクフルト・欧州中央銀行