お知らせ
12/17~18にビジネスプランニングコンテストを開催
2012/12/21
現代経営学部 菅野洋介専任講師の授業「ビジネスプランニング」の履修者が、
12/17と18の2日間かけてビジネスプランニングコンテストを行いました。
コンテストには全10チームが参加し、課題に対するプランニングを競います。
学生たちは投資家として投資額を持っているという設定で各チームのプレゼンを聞き、
優れていると判断した3チームに1位50万円、2位30万円、3位20万円の投資をします。
今回の課題は“日本におけるペットブームの裏側で増加している動物の殺処分の問題を解決する方法を考える
なおかつ、その解決方法がビジネスとして成り立つ方法や仕組みを考える
つまり、動物の殺処分問題をビジネスによって解決する方法を考える”というもの。
1位のチームは経営のフレームワークを使って、実際のビジネスさながらのプランを提案。
提案内容、プレゼンともに工夫を凝らした点が評価され、学生たちの支持を集めました。
他のチームもそれぞれ学んだ内容を生かし、真剣にプレゼンテーションを行いました。