お知らせ
2012年12月教員活動報告(人文学部)
2013/01/31
○前原正美教授
名 称:経済経営研究会
目 的:研究発表 及び シンポジウム
期 間:2012年11月22日~24日
場 所:春日大社(奈良)、西本願寺聞法会館(京都)
○坂本ひとみ教授
名 称:達人セミナー講演
目 的:講演
題 目:"Hello! How are you?"から始まる小学校英語
期 間:2012年12月1日
場 所:深谷市産業会館(埼玉県)
名 称:6th JOINT JALT TOKYO CONFERENCE
目 的:研究発表
題 目:Promoting International Exchange with Turkey
期 間:2012年12月9日
場 所:テンプル大学東京キャンパス麻布ホール
名 称:日本子ども虐待防止学会 第18回学術集会 高知りょうま大会
目 的:研究発表
題 目:児童養護施設における心理的ケアについて1~心理職の経験年数と支援内容の関係~
期 間:2012年12月6日~8日
場 所:高知県立県民文化ホール&高知県立大学 池キャンパス(高知県)
○福田佳織准教授
名 称:日本教育心理学会第54回大会
目 的:研究発表
題 目:学生の他者感情への敏感性に対する内省・気づきと保育体験配属クラス年齢との関連
期 間:2012年11月22日~24日
場 所:琉球大学(沖縄県)
○アンドリュー・ブーン准教授
名 称:6th JOINT JALT TOKYO CONFERENCE
目 的:研究発表
題 目:THERE IS NO BEST METHOD - ONLY ONE SENSE OF PLAUSIBILITY
期 間:2012年12月9日
場 所:テンプル大学東京キャンパス麻布ホール