お知らせ

11/19「人間と犯罪ゼミ」が本富士警察署と大学周辺のパトロールを実施

2013/11/29

11/19(火)、人文学部人間科学科の「人間と犯罪ゼミ」(宮園久栄教授)の3、4年生が、
本富士警察署と共同で文京区本郷2丁目および3丁目のパトロールを企画・実施しました。

今回の企画は東洋学園大学と本富士警察署が周辺地域におけるゴミのポイ捨てや
放置自転車、落書きなどの秩序違反行為の放置状況を調査することを目的とし、
その結果、出た改善案が過ごしやすい地域に繋がることを目標として行われています。
昨年の12月から準備を進め、環境犯罪学や犯罪予防論等の勉強会、
ルート決めの下見、警察署との綿密な打合せを経て実施に至ったもので、
今年の11月~12月にかけて全3回のパトロールと、最終日には防犯に関するチラシを配布する
キャンペーンを予定しています。

ゼミ生たちは3班に分かれて本富士警察署の生活安全を担当する
署員の方々と共にパトロールを行い、ゴミや放置自転車、落書きの状況をチェック。
その後、ゴミの回収や放置自転車への注意タグ付け、落書き消しなどを実施しました。

東洋学園大学「人間と犯罪ゼミ」と本富士警察署によるパトロール隊