お知らせ
12月31日夜のテレビ番組に東洋学園史料室と収蔵資料がとり上げられます(予定)
2013/12/28
12月31日夜のフジテレビ系放送番組で、東洋学園史料室とその収蔵資料がとり上げられます(予定)。
※生放送につき変更(カット)の可能性があります。
フジテレビ開局55周年特別番組 祝!2020東京決定SP1964~2020 東京の夢と奇跡の物語(20:55~23:45)
番組中のコーナー「1964.10.24 閉会式のミステリー」(23:15頃~23:35予定)で、
分列行進によらない自由な入場と人それぞれの自由な歓喜の表現が印象的だった閉会式の、
本来の予定を示す台本として東洋学園史料室収蔵資料「オリンピック東京大会開閉式実施要項」(オリンピック東京大会組織委員会)が使用されます。
本資料は1964年大会当時の文部大臣、オリンピック東京大会組織委員会理事で、その直前まで東洋女子短期大学学長だった
愛知揆一(1917~1973/蔵相、外相、法相、内閣官房長官など)資料の一つです。
フジテレビ年末年始の特別番組 詳細はこちら