お知らせ

1/27(月)、卒業論文発表会を開催

2014/01/29

1/27(月)、東洋学園大学人文学部と現代経営学部の卒業論文発表会が行われました。

今年は午前中に人文学部、午後に現代経営学部の発表会が行われ、
各学部ごとに教職員やクラスメート、後輩らを前にそれぞれの研究内容を発表しました。

東洋学園大学 平成25年度卒業論文発表会_人文学部 東洋学園大学平成25年度卒業論文発表会_現代経営

【平成25年度卒業論文発表会 発表論文テーマ一覧】

<人文学部(13名)>

・青年期における自己開示と自己肯定感の関係

・自己開示性意欲と対人ストレスが欲求不満場面にもたらす関連性について

・腕立て伏せ運動の実施方法ならびにウエイトジャケットの装着による影響についての筋電図的研究

・サッカーのシュートのボール速度と下肢筋群の筋横断面積との関係性について

・ドメスティック・バイオレンス ―被害者支援の現状と今後の課題について―

・安心安全な街づくり ―環境犯罪学を用いて―

・『生き生き』生きたい ―障害と社会の関係性―

・Degrees of Recognition and Use of Immersion Education

・Hotto Motto

・日本の労働問題

・これからの国際秩序はどうなるのか~伸びる国、衰退していく国、この先に待つものは~

・都市型ツーリズムから見る日本の観光業をグローバル化させるための課題

・我が国の浮体式洋上風力発電の課題と今後の発展可能性についての一考察
―持続可能な低炭素社会構築に向けたエネルギーシフトへの取り組みに関する環境先進国ドイツと我が国との比較分析を中心に―

 

<現代経営学部(5名)>

・女性オタクの消費と行動様式の形成 ―ジャニーズ・オタクと声優オタクの場合―

・伝統工芸産業の課題と展開

・日本の音楽ビジネスの変遷と今後の展開に関する研究

・日本におけるネイルビジネスの研究 ―サービス・マーケティングの視点から―

・小売商業集積の比較分析に関する研究 ―高円寺商店街を中心として―