お知らせ

4/21(月)、世界銀行財務局駐日代表の有馬氏が来学・講義

2014/04/25

4/21(月)、世界銀行 財務局 駐日代表の有馬良行氏が東洋学園大学の東京・本郷キャンパスに来学。
古屋力教授(国際コミュニケーション学科)の授業とゼミで、ゲストスピーカーとして講義をしていただきました。

東洋学園大学_世界銀行_有馬良行氏 世界銀行・有馬氏(左)と東洋学園大学・古屋教授(右)
 
講義では、開発途上国への資金協力、知的支援などを提供する国際開発金融機関である
世界銀行グループについて、その役割や設立経緯をお話しいただいたほか、
地球温暖化問題への対応策として世界銀行が手掛けている「グリーンボンド」
(地球温暖化の影響に苦しむ途上国を支援するためのプロジェクト資金を調達するために発行される債権)の紹介など、
持続可能な世界を目指すための取り組みについてわかりやすく解説していただきました。
学生たちにとっても、金融や投資という側面から地球環境問題へ取り組むという
新しい可能性に気づく貴重な機会となったようです。