メディア・プレスリリース
[新聞]チョコレートをテーマにした高大連携特別探究セミナーを新聞各社が紹介
2022.08.02
本学では今年度より、高校の探究学習をサポートする新たな高大連携企画をスタート。
その第一弾として、6月に東京製菓学校、株式会社正栄デリシィと連携し、高校生を対象とした特別探究セミナー「食べて、知って、 企画して、チョコレートを深く学ぼう!」を開催しました。
当日は、聖学院中学校高等学校、目黒学院中学高等学校の中学2年~高校2年生40名に参加いただきました。

チョコレートの歴史や文化、種類、人気商品の開発手法を講義形式で学んだ後、新商品の企画・開発を体験するワークショップを実施。
5グループにわかれて、新たなチョコレート菓子を考案するためのターゲット設定や特徴、商品名を考えるグループディカッションと企業担当者へのプレゼンテーションを行いました。
参加した生徒からは「自分たちで何かを企画することがこんなに楽しいと思わなかった」「商品開発のプロセスの多さ、大変さにおどろいた」「みんなの意見を聞いて自分の考えも膨らみとても楽しかった」などの声が聞かれ、満足度の高いイベントとなりました。
セミナーには、本学学生も全体司会やワークショップのファシリテーターとして参加。
各グループの意見をまとめたり、アイデアのヒントを提示したりと活躍しました。

グループディスカッションの様子
セミナーの様子がメディアでも紹介されました。
毎日新聞 @大学倶楽部 7/5(火)
探究学習に対応した新たな高大連携イベントを開催
大学新聞 7/10(日)発行号
詳しくは画像をクリック(別ウィンドウでPDFが開きます)
