Campus Life News
キャンパスライフ ニュース
体育祭が2年ぶりに復活!バドミントンを楽しんだ秋学期体育祭開催報告
2021.12.13
12/4(土)、体育祭運営局主催の秋学期体育祭が体育館にて開催されました。
体育祭は学期ごとの恒例行事でしたが、コロナ禍で昨年度と今年度春学期は開催を断念。
約2年ぶりに開催することができました。

(撮影:学生会運営部 大塚健翔 ※以下全て)
今回の種目はバドミントン。
学生たちは、サークルやクラスメートなど自由にダブルスを組んで出場しました。
競技はエントリーした5チームによる総当たり戦で行われ、各チームが上位を目指して楽しみながら汗を流していました。

競技後には表彰式が行われ、各チームに体育祭運営局員から賞品や参加賞が手渡されました。

優勝した「バドミントン部」チームのふたりは、バドミントン部の部長・副部長のペア。流石の貫録で全試合に勝利し、優勝を飾りました。

優勝 「バドミントン部」チーム
「準優勝の三井長谷川チームには1点差まで迫られたが、なんとか逃げ切ることができた。日頃の練習の成果を発揮できたと思う。色々なチームと試合ができて、とても楽しかった」(バドミントン部部長 人間科学部3年 田中陸空さん)

準優勝 「三井長谷川」チーム

3位 「えだまめ」チーム
今回、体育祭運営局の局長を務めた河村優作さん(人間科学部2年)は、「2年ぶりの体育祭ということで、私たち体育祭運営局も開催日をとても楽しみにしていた。参加者の皆さんにも楽しんでいただけてよかった」と笑顔で語りました。