Campus Life News
キャンパスライフ ニュース

30回目の学園祭はオンライン&対面で開催!「第30回フェニックス祭~郷郷祭り~」レポート

キャンパスライフ

2022.10.20

10/15(土)・16(日)の2日間にわたり、学園祭「第30回フェニックス祭~郷郷祭り~」を開催。
記念すべき30回目となった学園祭の様子を写真でお届けします。

今年のスローガンは「和衷共済~前向きに、何でも挑戦してみよう~」。
初日はオンライン開催、2日目は対面開催と新たな試みに挑戦した学園祭運営局の思いが込められています。

学園祭運営局 局長の号令で学園祭がスタート

初日は、今年で3年目となるオンライン開催。
学園祭運営局が企画・制作した動画コンテンツに加え、はんにゃ・レインボー・オドるキネマといった人気お笑い芸人を招いた「よしもとお笑いライブ」、人気声優・矢尾一樹さんによる声優トークショー、ドラマ・映画等で活躍中の俳優・萩原利久さんのトークショーを配信し、視聴回数が6000回を越える大盛況となりました。

学園祭運営局 屋台班が企画・制作したTogaku Tube

学園祭運営局 MC班は心霊スポット&食レポ動画に挑戦

2日目は、3年ぶりとなる対面開催。
1・2年生が中心の学園祭運営局にとって、対面開催は今回が初めて。
コロナ禍で飲食出店ができないなどの制限がある中、手探りで企画・運営に挑戦しました。

体育館では、地域の方々による「壱岐坂太鼓」の演奏で幕開けし、Extreme☆Steppers(ダンスサークル)、Heavenly(音楽サークル)、Rhyme(軽音楽サークル)がパフォーマンスを披露しました。

地域の方々による「壱岐坂太鼓」ステージ

Extreme☆Steppersのダンスパフォーマンス

Heavenlyのバンド演奏

Rhymeのバンド演奏

また、キャンパス内では、学生団体やゼミがそれぞれの企画を用意。
装飾や内装にこだわったものも多く見られました。

お化け屋敷を企画・運営した学園祭運営局スタッフ

茶道同好会 茶道(立礼式)体験

劇団ハレっケ 演目『神様しか知らない』

ゴミゼロサークル 廃材を活用したフォトスポット

図書館企画 絵本読み聞かせ・リサイクル本の無料配布

川端ゼミ カードゲーム企画

澁谷ゼミ ボッチャ体験

今井ゼミ 映画「カメラを止めるな!」上映会と主演を務めた本学卒業生・濱津隆之さんのビデオメッセージ

映画「カメラを止めるな!」のメインキャスト 浅森咲希奈さん(写真左)と大沢真一郎さん(写真右)のトークショーも

ほかにも講演会や展示なども行われ、3年ぶりの対面開催も盛り上がりのうちに終了しました。