Campus Life News
キャンパスライフ ニュース
Halloweenの歴史を楽しく学ぶ!Virtual English Loungeの“Late Halloween Event”
2022.11.17
11/3(木)の昼休み、Virtual English Lounge(VEL)にて英語教育開発センター(EEDC)が “Late Halloween Event”を開催。
イベントには53名の学生が参加し、仮装した英語教員らとともにHalloweenの歴史や、北米では人々がどのようにHalloweenを楽しんできたかを学びました。

まず、ホラー映画「FRIDAY THE 13 TH(13日の金曜日)」のジェイソンの仮装をしたDarrell Hardy 特別講師が、Halloweenの歴史について英語で説明。
Halloweenの原型といわれるケルト人の祭り“Samhain”(サウィン)について、「死者と現世を繋ぎ、厳しい冬を乗り越えるための祭りだった」と紹介し、その文化がヨーロッパや北米に伝わって“Halloween”となり、家族で楽しむイベントとして定着するまでの過程を解説しました。

その後、Halloweenにまつわるボキャブラリークイズも実施。
「かぼちゃランタン」をはじめ「魔女」や「墓石」を表す英単語が出題され、参加した学生たちはチャットに答えを書き込んで回答し、大変盛り上がりました。
EEDCでは、英語や海外文化を楽しみながら学べる様々なLounge Eventを定期的に開催しています。
また、VELは毎日昼休みにオンラインで開催中。
英語力を伸ばしたい、インターンと交流したいという在学生はぜひ参加を!
詳しくはEEDCページへ