Campus Life News
キャンパスライフ ニュース

「春の留学フェア」を開催。イギリス、韓国、カンボジアでの夏の短期留学プログラム申し込み受付中(〆切:5/22水17時)

キャンパスライフ

2024.05.21

4/24(水)の昼休みにグローバルラウンジで国際交流センターが主催する「春の留学フェア」を開催。
留学制度や夏期短期留学プログラムの説明に続き、昨年夏期イギリス留学参加学生が体験談を発表しました。

立ち見が出るほど大勢の学生が説明会に参加

2024年度夏期の短期留学プログラムは、「海外文化演習」(語学研修)がイギリスまたは韓国、「国際体験演習」(インターンシップ)がカンボジアという3プログラムを実施予定。

今回のフェアでは国際交流センター長のSarah Louisa Birchley教授からのオープニングスピーチに続き、国際交流センター職員より留学制度や各国のプログラム内容についての詳細が語られました。
短期留学に参加し事前事後研修全て修了すると2単位の修得可能であることや、積み立て奨励金についての説明も。

続いて、南海国際旅行の竹内様より、カンボジア現地日系旅行会社でのインターンシップ体験について昨年の参加学生の声を交えながらの説明が行われました。

最後は昨年夏期イギリスプログラム参加学生の手島一心さんから、リアルな留学体験談が語られ、盛り上りのうちに説明会は終了。

配布資料を見ながら説明を熱心に聞き入るなど、参加した学生たちの関心の高さが見られました。

各コース、申し込み〆切は5/22(水)17時となっていますので、興味のある学生の参加を期待しています。

東洋学園大学では、海外に羽ばたく在学生を応援するための助成金制度や短期留学積立奨励金制度などの支援体制を用意しています。
海外留学に関心がある在学生は、まずは1号館3階の国際交流センター(Global Lounge奥)にお問い合わせを。
留学プログラムの詳細はこちら