Campus Life News
キャンパスライフ ニュース
9/28(日)オープンキャンパスで出願や受験のギモンを解消しよう!8月のレポートも公開
2025.09.03
東洋学園大学では、ただいま[総合型選抜 10月期]と[総合型選抜特待生選抜方式]の出願を受付中です。
出願や受験の準備で気になることや心配事があったら、ぜひ9/28(日)のオープンキャンパスへ!
今回は、8/24(日)・25(月)のオープンキャンパスを振り返りながら、9/28(日)のオススメプログラムをご紹介します。

■2日間でのべ983名が来場!8/24・25オープンキャンパスレポート
8/24(日)・25(月)のオープンキャンパスは、受験生はもちろん高校1、2年生もたくさんご来場いただき、今年度最大の盛り上がりに!

在学生、教職員も大勢参加し、たくさんの来場者から「楽しかった」「学生や教職員がとても親切で面白かった!」などの嬉しい感想が届きました。

中には、「ひとりで参加したけれど学生スタッフが丁寧に案内してくれて楽しめた」という声も。

このほか、学生スタッフ個人へのありがたいコメントもいただきました。
本人たちに伝えておきますね!

ここからは、9/28(日)の参加を考えているあなたのために、タイプ別オススメプログラムを8/24(日)・25(月)の写真と共にご紹介!
(1)入試準備を万全にしたい受験生にオススメ!「入試対策講座」
10:00~の「入試対策講座」は、出願予定の受験生にイチオシのプログラム。
9/28(日)は、特に面接と志望理由書の対策についてじっくりご説明します。

来場者からは、「ホームページや学生募集要項だけではわかりづらい情報がよく理解できた」との声も。
また、8月も人気だった[総合型選抜 特待生選抜方式]の体験コーナーを、9/28(日)にも開設予定です。
ぜひ出願前の仕上げに活用を!

(2)[総合型選抜 PBL方式]志望者にオススメ!「学部別PBLプログラム」

約90分間のプログラムで大学のリアルな授業を体験し、修了することで[総合型選抜 PBL方式]の出願資格が得られる「学部別PBLプログラム」は8月も大人気でした!

同プログラムは9/28(日)にも開催。
「入試対策講座」と両方参加したい!との声にお応えして、入試対策講座終了後の11:00からの開催を予定しています。

総合型選抜は、10月期から3月期まで全ての出願時期でPBL方式を実施します。
9/28(日)のプログラム参加でも出願に間に合いますので、ぜひ参加を!

(3)「出願方法で心配なことがある」「受験のアドバイスがほしい」人は「個別相談」へ!

教職員や在学生とじっくり話せる「個別相談」では、出願方法の説明や入試対策についての質問も大歓迎。

さらに、9/28(日)はWeb出願についてその場で相談&実際に出願の手続きができるコーナー設置も検討中です。
「心配事の相談ができて安心した」という声も多いので、特に、総合型10月期の出願についての疑問・悩みは、この機会を使ってしっかり解決を!
(4)大学でやりたいことを見つけたい人にオススメ!「全体説明」

「全体説明」は、自分に合った学びがまだ見つからない…という人や1・2年生にオススメ!
短時間で大学や学部についてわかりやすく紹介&各学部の先生も登壇するので、「行きたい学部が見つかった」「進学後のイメージがしやすくなった」と好評でした!
9/28(日)も開催予定なので、初めて本学に来学する方、出願前に志望学部を固めたい!という方はぜひ参加を。
(5)「先輩の受験体験談が知りたい」そんな人は学生スタッフにお声がけを!
受付や学食、キャンパスツアー、学部展示などで会える学生スタッフ。
オープンキャンパスは、先輩の体験談を聞ける絶好のチャンスでもあります。

8月も、「総合型選抜は事前にどんな準備をした?」などの質問に答えたり、進路の選び方についてアドバイスをする学生スタッフの姿が。

入試のコツや合格の秘訣を、ぜひ、9/28(日)のオープンキャンパスで直接聞いてみてくださいね!

このほか、人気のキャンパスツアーや学食体験も9/28(日)に開催!
予定が合わない人は個別で案内する「マイキャン」の予約や、大学公式LINEでの質問も受け付けています。
ぜひ活用して、出願前の心配事を解消してくださいね!
オープンキャンパスについての詳細はこちら
入試情報(2026年4月入学生)はこちら

皆様のご来場をお待ちしています!