Campus Life News
キャンパスライフ ニュース

[学生レポート]1年間ありがとう!インターンのGoodbye Party

ICP,英語教育,国際交流

2025.10.24

2024年9月より、国際交流センターのインターンとして勤務していたMaymona Ahmad(メイモナ アーマッド)さんとMaya Parmar(マヤ パーマー)さんが、7月で任期を終えました。
7/25(金)のお昼休みには、Global Loungeでお二人を送る「Goodbye Party」が開かれました。
当日の様子を、ラウンジメイトの学生レポートでお届けします!

<学生レポート>
イベントは、学生たちからMayaさん、Maymonaさんへの感謝のメッセージで始まりました。
二人は毎日 Global Lounge で英語での会話練習やイベントを通して、英語を勉強する楽しさや他国の文化について教えてくれました。
「英語が目に見えて上達した」「毎日がとても楽しかった」と学生たちは口々に感謝を伝えました。

学生からインターンへの感謝の言葉

続いて行われたのは「質問タイム」。
事前にGlobal Lounge内のBOXに寄せられた質問に、二人が答えてくれました。
「日本、東洋学園で一番の思い出は?」「一番好きな国はどこ?」などの質問に、二人は笑顔で返答。
お別れを前に、さらに親しみを感じられるひとときとなりました。

次に、Mayaさん、Maymonaさんからのスピーチがありました。
「みんなが優しく接してくれて嬉しかった」
「ここでの経験は一生の宝物になった」
「ラウンジタイムがいつも楽しかった」
と語る二人に、多くの学生が真剣に耳を傾けました。

スピーチをするMaymonaさん

Mayaさん

終盤には、学生一人ひとりの思い出や感謝の言葉をつづったメッセージカードが貼られた色紙をプレゼント。
カードでいっぱいになった色紙を受け取った二人は笑顔で「ありがとう」と答え、感極まって涙する場面もありました。

学生からのメッセージカード付き色紙の贈呈

■ おわりに
今回のGoodbye Partyを通して、二人の旅立ちを実感し、名残惜しく寂しい気持ちになると同時に、日本での時間を楽しんでくれたことへの喜びを感じました。
それでも、この約1年間を振り返ると、たくさんの楽しい思い出があり、私たちにとって本当にかけがえのない宝物です。

本当にありがとう!またいつか東洋学園大学に来てね!
I miss you guys! Thank you so much for everything. Please come back to Toyo Gakuen University someday! We’ll be waiting for you!

(ラウンジメイト グローバル・コミュニケーション学科 2年 村田花梨)