Campus Life News
キャンパスライフ ニュース

海外渡航に関する注意喚起(新型コロナウイルス感染症について・第2報続報)

重要なお知らせ

2020.03.10

2020年3月10日

海外渡航に関する注意喚起

東洋学園大学

本記事は、2月27日の「新型コロナウイルス感染症について(第2報)」にてお知らせしておりました「海外渡航に関する注意喚起」の続報となります。
3月5日、日本政府は中国と韓国からの入国制限を行うことを発表しました。
これに伴う本学の決定に関してお知らせいたします。

海外渡航を予定されている方へ
本学では、外務省海外安全ホームページの感染症危険情報において、感染症危険レベルがレベル2以上の国・地域(中国、韓国、イラン、イタリアなど)への学生の渡航を禁止します。
上記の国・地域以外についても、流行の兆しがあります。不要不急の渡航は中止または延期してください。
やむを得ない事情によりレベル2以上の国・地域に渡航する場合は、TG-Naviで配信されているリンクから「海外渡航届」を提出してください。

海外渡航中の方へ
感染症危険レベルがレベル2以上の国・地域(中国、韓国、イラン、イタリアなど)に滞在中の学生は、できるだけ早急に帰国してください。
やむを得ない事情により滞在する場合は、現地の最新情報を確認し、感染予防に万全を期してください。
TG-Naviで配信されているリンクから「海外渡航届」を提出してください。

最近、海外から帰国した方へ
海外から帰国した学生は、自分と周囲の健康安全に気遣い、2週間程度外出を控えてください。

*TG-Navi 
https://tgnv.tyg.jp/camweb/top.do
提出された情報は、新型コロナウイルス関連の情報把握以外の目的には使用いたしません。

<関連情報>
・海外安全ホームページ(外務省ホームページ)
https://www.anzen.mofa.go.jp/
・新型コロナウイルス感染症に関する水際対策の抜本的強化:査証の制限等について(外務省ホームページ)https://www.mofa.go.jp/mofaj/page1_000848.html
・新型コロナウイルス感染症対策本部(首相官邸ホームページ)http://www.kantei.go.jp/jp/singi/novel_coronavirus/taisaku_honbu.html
・新型コロナウイルス感染症について(厚生労働省ホームページ)https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
・中国、韓国、イラン及びイタリアに留学中の日本人学生の皆さんへ(文部科学省ホームページ)
https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/ryugaku/1405561_00001.htm