お知らせ
「大横丁商店街を笑顔に!」地元商店街の納涼祭でボランティア
2017/08/28
7/16(日)、東京・本郷キャンパスの地元商店街である大横丁通りで毎年恒例の納涼祭が行われ、人間科学部の「社会と人間ゼミ」「地域共生特講」(宮園久栄教授)を履修する学生たちがプロジェクト型学習授業の一環としてボランティア参加。
「社会と人間ゼミ」3年生による“防犯クイズ”など、子ども向けのさまざまな企画を行い、100名を超える子どもたちで大賑わいとなりました。
2017/08/28
7/16(日)、東京・本郷キャンパスの地元商店街である大横丁通りで毎年恒例の納涼祭が行われ、人間科学部の「社会と人間ゼミ」「地域共生特講」(宮園久栄教授)を履修する学生たちがプロジェクト型学習授業の一環としてボランティア参加。
「社会と人間ゼミ」3年生による“防犯クイズ”など、子ども向けのさまざまな企画を行い、100名を超える子どもたちで大賑わいとなりました。