お知らせアーカイブ

02/21 新規着任のお知らせ(平成19年4月1日就任)
02/16 2007年2月10日(土)に、文京区・文京ふるさと歴史館企画展「文京・まち再発見2 -近代建築 街角の造形デザイン-」開会式が開催されました。
02/13 TV番組ロケ情報!2007年3月1日(もしくは8日)に放送予定のフジTV系情報番組「奇跡体験アンビリーバボー!」において、流山キャンパスが使用されました。
02/13 TV番組ロケ情報!2007年1月24日放送のフジTV系情報番組「奇跡体験アンビリー バボー!~奇跡のチャリティー~」において、流山キャンパスが使用されました。
02/13 CMロケ情報!2007年2月から放映のCM「テレ朝ごはん」において、流山キャンパスが使用されました。
02/08 東洋学園大学の今年度 卒業記念パーティの日程が決定いたしました。
01/30 新規採用のお知らせ(平成19年度4月1日就任)
01/22 平成18年度春期海外文化演習アメリカ及びイギリスの開催が下記のとおり決定しました。
01/22 平成18年度春期海外文化演習オーストラリアの開催が下記のとおり決定しました。
01/22 3年生全員対象「学内企業セミナー」のお知らせ
01/22 現代経営学部の2年生1名が認定留学します。
01/22 現代経営学部横山和子教授のゼミの学生たちが行った、黄土高原の緑化活動が2006年年末特別号の『世界人口ブレティン 87』(2050)に紹介されました。
12/22 「専門応用演習(石川勝助教授)」による学外研修が、下記の日程で行われました。
12/22 「表現文化ゼミ1Ⅱ(神田由美子教授)」、「人間文化研究ゼミ3(坂本静教授)」による学外研修が、下記の日程で行われました。
12/22 人文学部 宮園久栄助教授が「人間と犯罪ゼミ」において研修を行いました。
12/22 人文学部 宮園久栄助教授が「人間と犯罪ゼミ」において研修を行いました。
12/22 「キャリアカウンセリング(久富節子教授)」において、臨時講師として安藤一重氏をお招きしました。
12/22 「人間と犯罪ゼミ(宮園久栄助教授)」において、臨時講師として千葉家庭裁判所松戸支部総括家庭裁判所調査官の田中氏をお招きしました。
12/22 新規採用のお知らせ(平成19年4月1日就任)
12/22 3年生対象 就職支援対策講座「東洋学園大学 就職合宿セミナー」のお知らせ
12/12 本郷校舎1号館(旧1~3号館解体部分含む)の陶片モザイク壁画(制作:今井兼次 1895~1987)が文京ふるさと歴史館にて下記の日程でとり上げられることになりました。
11/15 入学金・授業料の振込みに関するお願い
11/14 「移民と多文化B(高村宏子教授)」、「世界の中の日本B(高村宏子教授)」において、臨時講師として永田陽一さんをお招きします。
11/14 「ことばとコミュニケーションB(脇山怜教授)」において、臨時講師として小松豊明さんをお招きします。
11/14 「English for Children(坂本ひとみ教授)」による学外研修が、下記の日程で行われました。
11/14 人文学部の学生6名が流山市立小山小学校に派遣され、授業に参加しました。(10月24日)
11/14 1年生を対象にしたTOEIC&TOEIC Bridgeが下記の日程にて実施されます。
11/14 第3回「Community Language Learning」が下記の日程で行われます。
11/14 10月26日、English LoungeにてHalloween Partyが開催されました!
11/01 11月18日(土)、午後2時より本郷キャンパスにて「ことばを考える会シンポジウム」が開催されます。
10/19 人文学部朱建栄教授がサンデープロジェクトに出演
07/14 TV番組ロケ情報
07/11 TV番組ロケ情報
04/18 本郷キャンパスが『新・七人の女弁護士』のロケ地に