03/30 |
|
入学式前の3/29に実施
新入生向け特別オリエンテーション『TOGAKU教養』
学びのコミュニティづくりを大学がサポート
|
03/27 |
|
東洋学園大学 新学長就任のお知らせ
4月1日より旦祐介が就任
|
03/20 |
|
東洋学園大学と文京区が「相互協力に関する協定」を締結
官学連携で人材育成と地域社会の発展を目指す
|
03/08 |
|
“2020 年への記録” 「新国立競技場定点観測プロジェクト」と
“1964 年の記憶” 「1964 年オリンピック東京大会資料」のご案内
|
01/17 |
|
倍率5倍超!2020 年に向けて高まる“おもてなし英会話”熱
大学教授と学ぶ「外国人おもてなし英会話講座」開講
|
12/07 |
|
創立90周年記念・前身校開校100周年の歴史を辿る企画展第5回「没後50年 東洋学園創立者 宇田尚―自彊不息の生涯―」展 東洋学園史料室にて2018年5月まで公開
|
11/21 |
|
学生の食への関心を高め、よりよい食生活を支援する
東洋学園大学×ロート製薬(株)による?学生の食生活応援プロジェクト”学生向け“無料ランチセット”を提供
|
10/17 |
|
11/5(日)大学院主催シンポジウム「団塊ジュニアのおカネと老後」開催
社会学者・上野千鶴子氏と、超高齢化社会を生き抜く術を考える:「妻の退職金」「“負動産”の活用」「他人との生活」がキーワード
|
10/05 |
|
10/15(日)、2017年度大学院経営セミナー第2回「生命保険の現在、過去、未来―明治10 年のファイナンシャルプランナー―」を開催(予約不要・参加無料)
|
10/04 |
|
地域と外国人を、大学生がつなぐインバウンドプログラム:HONGO DISCOVERY "MATSURI"を開催(10/14・15)
|
09/19 |
|
各業界の第一線で活躍する現役経営者が経営課題を語る。「現代経営研究会」が9/27よりスタート
|
07/07 |
|
東洋学園大学生が本郷大横丁通り納涼祭(文京区)に協力。
|
06/29 |
|
7/9(日)、2017年度大学院経営セミナー第1回「マイナス金利が日本経済に及ぼす影響・課題・展望」を開催
|
06/08 |
|
6月15日(木)、東洋学園大学で公正取引委員会による「独占禁止法教室」を開催(PDF)
|
05/30 |
|
インバウンド市場に対峙し、新規事業を創造する、学生の力を育むプログラム、Shodo Experience!(和文・English)
|
04/24 |
|
学食から新入生の5月病対策を!学生向けに「オリジナル特製海苔付きラーメン」を特別価格91円で提供
|
04/04 |
|
ワンアジア財団助成特別講座 受講生募集中(無料・要事前登録)
|