メディア・プレスリリース
[出版]TOGAKUパラスポーツが学校図書館向け書籍『学校でやってみた!SDGs実践ナビ シリーズ③』に登場
2022.03.17
3月に出版された学校図書館向け書籍『学校でやってみた!SDGs実践ナビ シリーズ③平和とパートナーシップをかなえたい!』(理論社)に「TOGAKUパラスポーツ」が登場。
昨年千葉県の小学校にてオリンピック・パラリンピック教育の一環として実施された講演会とボッチャ体験の様子が、学校でできるSDGs実践例として紹介されています。

<本の紹介>(理論社HPより)
SDGsを学校教育の中で、どのように取り入れたら、子どもたちの身になり、自分のこととして受け止め、考え、意見を交わせるようになるのか。シリーズ全3巻を通してSDGsの17の目標すべてについて、それぞれ全国各地の学校で実際に行われた実践例を掲載してあるので、ぜひ、参考にしてください。自宅でできるアイディアや新聞活用例も紹介。
<書誌情報>
『学校でやってみた!SDGs実践ナビ シリーズ③平和とパートナーシップをかなえたい!』
監修:手島利夫
出版社:株式会社理論社
発行日:2022年3月7日
ISBN:978-4-652-20456-6