Campus Life News
キャンパスライフ ニュース

フェニックス・モザイクゆかりの庁舎を保存する千葉県大多喜町の平林昇町長が来学

キャンパスライフ

2022.06.29

6/20(月)、本学のフェニックス・モザイクと同じ建築家・今井兼次設計の庁舎を有する千葉県大多喜町の平林昇町長と西郡栄一副町長が来学。
1号館壁面のフェニックス・モザイク「岩間がくれの菫花」を見学された後、愛知太郎理事長、江澤雄一顧問(前理事長)夫妻らと懇談しました。


今井兼次が手掛けた「フェニックス・モザイク」作品は全国5ケ所に現存し、そのうちの2カ所が大多喜町役場庁舎と本学です。

大多喜町の平林昇町長と本学のフェニックス・モザイク

特に大多喜町役場庁舎は、今井兼次が生活の器の陶片をも用いたモザイクで壁面を飾った記念すべき第一作です。
大多喜町町役場が保存するモザイク壁画の詳細はこちら
フェニックス・モザイク作者・今井兼次設計の庁舎を保存、活用する千葉県大多喜町の西郡栄一副町長が来学

平林町長と西郡副町長には、フェニックス・モザイクの実物のほか、1号館1階に展示中の拡大写真、9階の史料室の所蔵品などもご覧いただき、ともに今井兼次による陶片モザイク壁画の保存・継承に取り組むとともに、より一層の連携を図る機会となりました。



あらためまして厚く御礼申し上げます。