Campus Life News
キャンパスライフ ニュース
[SHSU in TOGAKU] 4年ぶりの対面開催!米サム・ヒューストン州立大学のサマースクールが本学でスタート
2023.06.12
6/5(月)~6/16(金)、本学にてアメリカ合衆国 サム・ヒューストン州立大学(以下、SHSU)のサマースクール「SHSU in TOGAKU 2023」を実施。
新型コロナウイルス感染拡大をうけて2020年からオンラインでの交流となっていましたが、4年ぶりにSHSUの学生が来日し、本学学生との対面交流が実現しました。

辻中豊学長の音頭で乾杯したWelcome Party

期間中の平日は、本郷キャンパスでSHSUの学生のサマースクールや本学教員によるゲストレクチャーを行うほか、本学・SHSU両校の学生の親睦を深める場としてウェルカムパーティー等さまざまなイベントを開催。
さらに、講義がない時間帯や土日には、東京観光、東京ドームでの野球観戦といった本学の立地を活かしたアクティビティ、本学とゆかりのある栃木への宿泊体験ツアーなどが予定されています。
SHSU in TOGAKU 2023の初日となる6/5(月)には、SHSUの学生14名が本学に集合。
国際交流センター長を務めるSarah Luisa Birchley教授によるオリエンテーションや、キャンパス探検が行われました。

また、Jeffrey Durand准教授による“Intercultural Lecture”の講義には、SHSUの学生のほか、本学ICP(国際キャリアプログラム)1年生、事前に応募した学生も参加し、日本のおすすめの観光名所や日本の文化について英語で紹介する場面も。
アメリカから来た学生との交流を楽しむ姿が見られました。

さっそく英語でコミュニケーションをとるSHSU生と学生
6/5(月)夜に行われたWelcome Partyには、在学生の他、過去にSHSUプログラムに参加した卒業生も訪れ、約70名がSHSUの学生を歓迎しました。

ICPの学生が在学生を代表してWelcome Speech





SHSU学生の滞在期間中は、Global LoungeでのラウンジタイムやVirtual English Loungeへの参加も予定。
海外の学生と交流できる貴重な機会、在学生は積極的に交流してみては?
