Campus Life News
キャンパスライフ ニュース
英語×音楽で楽しく学ぶ!Virtual English Loungeの“Music Event”をワースタがレポート
2023.07.10
6/15(木)の昼休み、Virtual English Lounge(VEL) にて英語教育開発センター(EEDC) が“Music Event” を開催。
イベントには42人の学生が参加し、音楽のジャンルや各国で人気の音楽について、英語で楽しく学びました。

今回は、グローバル・コミュニケーション学部2年でワーク・スタディ・スタッフの鈴木千夢さんが実際にVELに参加。
ワースタに加入して初となる学生取材・レポートに挑戦しました。
※ワーク・スタディ・スタッフ…報酬を得ながら大学の入試広報業務に携わる学生集団。
働きながら学びたい学生を応援する制度として2021年度にスタートし、TOGAKUの魅力を学内外にPRしています。
<英語で音楽を学ぶVELを学生取材班・鈴木千夢がレポート!>
“Music Event”の最初は、“Listen and Number the Different Genre of Music”に挑戦!
9つもの曲を聴き、その曲がどの音楽ジャンルに当てはまるのかを考えるクイズで、学生たちはチャットに答えを打って回答しました。

次にDarrell Hardy特別講師が“Who are these famous musicians?”というクイズを出題。
先生の素敵なサックス演奏姿と共に、4組のアーティストの名前をチャットで答えるクイズで、Justin BieberやNirvana、KISS、Drakeなど様々な世代、ジャンルのアーティストの音楽が流れ、学生も先生も全員で楽しむことができました!

その後も、Andy Boon教授が演奏する楽器を当てる“What musical instruments does Andy play?”というクイズや、Roy Morris特別講師がオーストラリアで人気の音楽を紹介するクイズも。
ヒップホップやローテンションな曲、王道のロックから最近のバンドまで、さまざまなアーティストを紹介しました!

Andy Boon教授が大学時代にギターを演奏している写真が!

オーストラリアで人気の音楽とは?
さらに、青木真奈専任講師が世界でも人気の高いサブカルチャー“Vocaloid”を紹介。
実際にVocaloidが歌う曲を流し、スライドのあちらこちらに出現する有名なVocaloidたちを見て楽しむことができました。

最後にカラオケで参加者全員がQueenの代表曲“We will rock you”を歌いました。
全員の大熱唱が聴こえ、盛り上がりを感じることができました。
参加した学生からは、「みんなで同じ問題を考えて解いていくのが楽しかったです。チャットでは参加者が意見を出し合い、自分と違った色々な意見を見るのも面白かったです」(グローバル・コミュニケーション学部3年 古崎菜名加さん)との感想も聞かれ、参加者全員が音楽と英語を通して楽しい時間を過ごすことができるイベントでした。
(取材・撮影・執筆/グローバル・コミュニケーション学部2年 鈴木千夢)
取材を担当した鈴木さんのコメント:
「各国の音楽文化を楽しく垣間見ることができました!先生方の音楽愛が伝わると同時に、日々学ぶ英語を活用して知ることで、更に英語を学び様々な文化に触れたいと思えるとても良いイベントでした」
EEDCでは、 英語や海外文化を楽しみながら学べる様々なLounge Eventを定期的に開催しています。
次回のVELイベントは、7/11(火)の“Welcome to Duyen, our new intern!”。
6/15(木)に着任したインターンのDuyen My Nguyen(ユエン ミー グエン)さんを歓迎します。
また、VELは毎日昼休みにオンラインで開催中。
英語力を伸ばしたい在学生はぜひ参加を!
詳しくはEEDCページへ