Campus Life News
キャンパスライフ ニュース
申込〆切は12/1(金)!経験者が語る「長期留学」の魅力とは。
2023.10.27
10/24(火)の昼休み、国際交流センター(IEC)が「長期留学説明会」を開催。
12/1(金)の申込〆切に向けて、本学の長期留学制度の説明と、長期留学経験者である英語コミュニケーション学科3年の森山謙信さんによる留学体験談のプレゼンテーションが行なわれました。

はじめに、本学の長期留学の概要や申請に必要な単位数、また留学の明確な目的を持つことの重要性や綿密な準備を怠らないためのポイントなどについて説明がありました。
次に森山さんの長期留学体験談では、2022年8月~2023年5月までのアメリカ・トロイ大学での語学留学について、楽しかった思い出を友人との写真を交えて紹介。
なかでも人生初のワシントンDCとニューヨークは特に印象に残った様子でした。

苦労したこととして「ルームメイトとの生活や、アメリカのジャンクな食文化」という話をする森山さん
質疑応答では、現地での授業の様子や、授業における日本との違いに対する質問が集まり、森山さんは「各レベルに合った授業展開。インプットだけでなく、アウトプットの多い授業だった」と回答。
また、「留学開始の1年前からしっかり準備をする」「海外の方から質問の多い『日本文化』を知っておく」「現地のイベントなどに積極的に参加して英語を話す機会を自ら作る」「わからないことは素直に聞く」など、説明会に訪れた学生にアドバイスを送りました。
東洋学園大学には、4つの長期留学制度があり学生の希望する留学先、期間、奨学金・助成金などを考慮して選択することができるほか、海外経験のための休学をサポートする制度もあります。
長期留学について詳細はこちら
長期留学への申込〆切は12/1(金)です。長期の留学や海外での生活に興味のある学生は、ぜひ1号館3階Global Lounge奥の国際交流センターまでお問い合わせください。

10/31(火)にはニュージーランド留学の説明会も開催予定