Campus Life News
キャンパスライフ ニュース
Vietnam Day! 文化やゲームを通してベトナムを知る1日
2024.05.24
4/23(火)、国際交流センターがグローバルラウンジで「Vietnam Day(ベトナムデー)」を開催。
本学の協定校であるベトナム・FPT大学のChau Pham氏を招き、「ベトナムコーヒーの実演」「ベトナム留学インターンシップ説明会」「ベトナムゲーム」の3部構成で行われ、ベトナムとその文化に触れる1日となりました。
さらに、FPT大学が主催するベトナム留学&企業インターンシッププログラムについて案内がされました。

1部の「ベトナムコーヒーの実演」では、インターンのDuyenがベトナムコーヒーの歴史や、コーヒーがベトナムの文化や生活に密接に関わっていることを紹介。

その後、Chau Pham氏によるコーヒーの実演が行われ、参加した学生も指導を受けながら体験し、来場した学生たちにもベトナムコーヒーがふるまわれました。
2部の「インターンシップ説明会」は昼休みに行われ、多くの学生たちが来場。
Pham氏の案内で、ベトナムについての地理や文化、生活様式にまつわるクイズが行われ、学生たちは各自のスマホで参加し、楽しみながらベトナムへの理解を深めました。
その後同氏より、8月からFPT大学での1週間のビジネス英語研修後、4週間企業インターンとなるプログラムの説明がありました。
ベトナムでの語学研修と就活にも生かせる企業インターンとしての留学へ、応募を呼びかけました。
4限に行われた3部では、ユエンからベトナムでさかんなゲーム2種類が紹介。
1つ目は国内でもっとも有名な商品の1つである「ゴールデンスターバーム」の蓋をあける時間を競うゲームで盛り上がりました。
2つ目は日本の「大貧民(大富豪)」に似た国民的カードゲーム「ティエンレン」。
Sarah Louisa Birchley国際交流センター長やJeffrey Durand准教授も加わり、ベトナム流のコミュニケーションを体験しました。

コーヒー実演やゲームを通じてベトナムを知り、体験できた1日。
これをきっかけに将来的にFPT大学と多くの交流が生まれることが期待されます。