Campus Life News
キャンパスライフ ニュース

[学生記事]Global LoungeでHalloweenイベント(10月)とインドDay(11月)を開催!

キャンパスライフ

2024.12.07

Halloweenイベント
10/31(木)、本学3階Global Loungeにて、Lounge TimeにHalloweenイベントを開催。

本学のインターンであるMayaとMaymonaも参加し、学生との会話を広げていました。

この日のGlobal Loungeは、照明が暗めに設定され、Halloweenの装飾が施されていたため、視覚的にもHalloweenの雰囲気を存分に楽しむことができました。さらに、BGMもHalloween仕様で、場の雰囲気が一層盛り上がり、高揚感を感じました。

学生の中には普段Global Loungeを利用していないという学生も複数参加しており、こうした機会に学内の施設が積極的に活用されるのはとても良いことだと感じました。また、普段からラウンジを利用している学生の中には、コスプレをしてHalloweenを楽しむ姿も見られ、イベントに参加することでより一層楽しい雰囲気が広がっていました。

各テーブルにはお菓子が置かれており、学生たちは「トリック・オア・トリート!」と言いながら、お菓子をもらって楽しんでいる姿が見られました。みんな笑顔でお菓子を交換し、Halloweenならではの楽しい雰囲気を満喫している様子が印象的でした。

インドDay
また、11/21(木)には同じ場所で「India Day」をテーマにしたLounge Timeが開催されました。このイベントは、本学のインターンでインドにルーツを持つMayaが主催しました。お昼休みの時間帯に行われたLounge Timeは、英語教育開発センターと共催で実施され、インド文化を楽しむ貴重な機会となりました。

1日を通してさまざまなアクティビティが用意され、インドの風習や文化について学ぶことができました。アクティビティでは、「カードゲーム」や「ヘナタトゥー体験」、さらに「チャイティー体験」や「ボリウッドのダンス体験」など、インド文化を身近に感じることができる楽しい体験が盛りだくさんでした。

Lounge Timeでは、インドのお祭り「Diwali」についてのプレゼンテーションが行われました。参加者は、インディア文化の重要なイベントについて学びながら、インドに関連する話題で会話を楽しみました。英語でのコミュニケーションが盛り上がり、多くの学生が積極的に交流し、異文化理解を深める良い機会となりました。

Global Loungeでは、定期的に季節のイベントやLounge Time、留学関連のイベントが開催されています。興味がある学生は、次回の機会にぜひ参加してみてはいかがでしょうか。異文化交流や新しい体験を通じて、貴重な学びの機会を得ましょう。
(取材・執筆・撮影/鈴木千夢・廣瀬真樹)