Campus Life News
キャンパスライフ ニュース
留学支援制度を活用し3名が1年間のオーストラリア留学へ!「長期留学認定式」を実施
2025.03.28
東洋学園大学では、長期休暇を利用した短期留学から、半年~1年間の長期留学まで、様々な支援制度やサポートで世界に羽ばたく学生たちを応援しています。
2/3(月)、Global Loungeにて「長期留学認定式」を開催。
本学の留学支援制度を活用してこの春から長期留学を行うグローバル・コミュニケーション学部の3名が出席し、留学許可証と奨学金の目録(1年間の本学授業料90%減免)が手渡されました。

認定式には、愛知太郎理事長、辻中豊学長、グローバル・コミュニケーション学部の高尾享幸教授、同学部のJeffrey Durand准教授らが出席。
Durand准教授が司会、国際交流センター長のSarah Louisa Birchley教授が挨拶を務めました。
学生たちは先生方に向けて留学を志したきっかけや現地で挑戦したいこと、「周りが驚くほど英語力を伸ばして帰ってきたい」といった抱負をスピーチしました。
今回の認定式に出席した学生たちの留学先・期間はこちら
■認定留学
オーストラリア・ゴールドコースト グリフィス大学(1年間) 2名
オーストラリア・メルボルン ビクトリア大学(1年間) 1名