Campus Life News
キャンパスライフ ニュース
「食生活応援イベント」、朝食配布も大盛況のうちに終了
2019.10.04
秋学期の「学生の食生活応援プロジェクト」、9/24(火)~26(木)に朝食応援を行いました。

朝食応援の様子

教員と保健室スタッフ
同プロジェクトは、本学現代経営学部の教員らの発案で、朝食喫食率の低下など食生活が乱れがちな新学期に合わせて行われています。
前週に行われたランチ配布の様子はこちら
9/24(火)から3日間は、1限の授業前に朝食応援としてサンドイッチやおにぎりとスープのセットを1日50食配布。
多くの学生が授業前に立ち寄り、教員と朝の挨拶を交わしながら朝食を摂っていました。

メニューを選ぶ学生
また、朝食の役割や効果についての解説とともに、前週に保健室が実施した、学生の塩分量摂取に関するアンケート調査の結果も掲示。
保健室スタッフらが朝食喫食率の改善、および塩分や栄養バランスの見直しを呼びかけました。

朝食の効果に関する掲示

塩分チェックシートの集計結果


保健室スタッフが食生活についてアドバイス