Campus Life News
キャンパスライフ ニュース

新型コロナウイルス感染症拡大に伴う本学の学生支援について

重要なお知らせ

2020.06.09

2020.06.09

学生の皆様、保護者の皆様

東洋学園大学

新型コロナウイルス感染症拡大に伴う本学の学生支援について

新型コロナウイルスの感染拡大は、教育活動を含め、社会や経済活動に大きな影響を及ぼしています。今後もその影響がどこまで、いつまで及ぶのか計り知ることは出来ません。

今渦、多くの学生が、「家計の急激な悪化」、「アルバイトなどの収入源の枯渇」などに直面し、学生の修学環境は著しく低下しています。また、経済的事情から学業を断念することを考える学生が増えているとの報道も目にする昨今です。

このような状況において、本学は「学生に学業を断念させない」ことを最大の課題と考え、少しでも安心して学業を続けていただけるよう、学生の皆様や保護者の皆様に一律の支援を行うのではなく、状況や必要に応じて、広く支援を行うものとして、次の3つのプランを用意いたしました。いずれも限りのある支援ではありますが、学生各位が学業成就を果たすための一助となっていただければ幸いと考えております。

【新たに実施する支援】

  1. 家計急変・困窮する学生への学び支援
    新型コロナウイルス感染症により経済的影響を受けている学生を対象に、緊急支援奨学金(給付型)を新設し、一人当たり40万円(院生30万円)を支給します。
  2. 一人住まいの学生に対する生活支援
    親元を離れて修学する学生に対して、緊急支援金(給付型)を新設し、一人当たり10万円を支給します。
  3. オンライン授業受講環境支援
    オンライン授業に用いるためのPC端末を整えられない状況にある学生を対象に、新たにノートPCを取り揃え、無償貸与を実施します。

【既に実施済みの支援】

  1. 学納金納入期限の猶予
  2. 新型コロナウイルス相談窓口の設置
  3. 日本学生支援機構奨学金情報・公的支援情報の提供

【従来からの支援】

  1. 東洋学園奨学金(支給)
  2. 学納金月払い制度の提供

※今後のご案内について

上記【新たに実施する支援】につきましては、順次、本学TG-Naviにて案内を送信いたします。学生の皆様におかれてはTG-Naviからの連絡をお待ちいただくようお願いいたします。

以上