Campus Life News
キャンパスライフ ニュース
秋学期授業期間中の大学構内への入構措置、施設利用および主なお問合せ先について
重要なお知らせ
2020.09.04
2020年9月4日
学生の皆様、保護者の皆様
東洋学園大学
秋学期授業期間中の大学構内への入構措置、施設利用および主なお問合せ先について
本学は、感染拡大防止の取り組みを継続しながら、秋学期授業期間中(オリエンテーション期間を含む。)の大学構内への入構措置、施設利用、主な事務部署へのお問合せ先について、以下のとおり対応いたします。
なお、感染増加など状況が変化し緩和措置を見直す場合は、当ホームページおよびTG-Naviを通じてお知らせいたしますので、ご確認いただきますようお願いいたします。
- 事務取扱時間等について
[事務取扱時間]
平日 9:00~17:00 土曜 9:00~13:00 ※9/5(土)9:00~12:00
[利用申込]
原則としてメールや電話での対応となりますが、各窓口での相談、手続き等を希望する場合は、事前に担当部署へお問合せをお願いいたします。利用の際は、別紙を確認してください。 - 大学構内への入構
学生の皆様の安心安全を優先し感染拡大を防止するため、原則として大学構内への入構を現在制限しています。大学への入構は、原則としてオリエンテーションの参加、対面授業の出席、対面授業日における学内でのオンライン授業の受講、大学が許可した一部施設の利用、大学が許可した一部課外活動への参加、並びに事前に担当部署より許可を得たうえで行う事務窓口での相談、手続き等を行う場合とします。 - 一部施設の開放
大学施設のうち以下について利用を認めるものとします。利用を希望する際は、別紙を確認してください。・PC自習室 通信デバイスやWi-Fi環境に支障があり、自宅からの受講や課題作成に支障がある場合 ・図書館 データベースの検索、図書館資料の複写、閲覧席の利用等を希望する場合 ・学生相談室 カウンセラーに相談したいことがある場合 ・保健室 感染症の処置や病気の予防、保健指導などを受けたい場合 - 課外活動
活動は、一部の課外活動に限定して活動を認めています。秋学期授業期間中の活動については、学生支援課ホームページにて確認してください。
※学生支援課ホームページ https://tgwb.tyg.jp/all/gakusei/