Campus Life News
キャンパスライフ ニュース
インターンらが新入生を歓迎!2021年度初のVirtual English Loungeイベント
2021.05.17
5/12(水)の昼休み、Virtual English Lounge(VEL)にて “ Freshers Welcome Event”を開催。
約30名の学生がオンラインで参加し、インターンやネイティブ・スピーカー教員と交流しました。
English Lounge はインターンや英語教員と英語でのコミュニケーションができる東洋学園大学の名物スポット。
特に毎日昼休みにはインターンや英語教員と交流できるLounge timeが設けられており、昨年度からはオンラインの“Virtual English Lounge(VEL)”として、在学生に英語にふれる機会を提供しています。
同イベントは、インターンのMaslinとRoy Morris特別講師がホストとなってZoom上で開催。
English Lounge担当教員らの自己紹介の後、2つのゲームを行いました。

インターンのMaslinが司会進行を担当
最初に実施した“Guess Who?”は、「サーフィンをしたことがないのは?」「ジャグリングができるのは?」「納豆と梅干しが好きなのは?」といった英語の出題に対し、Maslin 、Roy Morris特別講師、青木真奈特別講師、Cassie Guevara特別講師の4名のうち誰かを当てるというもの。
参加学生たちは4つのリアクションボタンを使って回答しました。

“Guess Who?”クイズ(画面左上から時計回りでRoy Morris特別講師、青木真奈特別講師、Cassie Guevara特別講師、インターンのMaslin)
次に行った“Scavenger Hunt”は、「丸いもの」「鉛筆より長いもの」「自分の名前の最初の文字から始まるもの」などの出題に対し、それぞれのいる場所で身の回りにある物を探して紹介するというゲーム。
参加者はカメラをオンにして持ち物を見せたり、英語でチャットに書き込んだりして探した物を紹介しました。

オンラインならではの楽しみ方が学生に好評だった“Scavenger Hunt”
参加した新1年生からは、「先生たちの事を良く知ることが出来た。また参加したい」、「ゲームやみんなとのおしゃべりが出来て良かった。いつか対面でみんなに会いたい!」、「ゲームがとても楽しかったしリスニングの練習にもなった。VELにもっと参加したくなった」などの感想が集まり、イベントは大成功のうちに終了しました。
英語教育開発センター(EEDC)では、英語や海外文化を楽しみながら学べる様々なLounge Eventを年6回開催。今後も季節ごとにイベントを開催する予定です。