Campus Life News
キャンパスライフ ニュース

学部長賞を授与(簿記検定2級・色彩検定2級および3級・国内旅行業務取扱管理者)

グロコミ,現代経営

2021.07.08

東洋学園大学では、資格試験や大会等で優秀な成績を収めた学生に学部長賞を授与しています。

このたび、日本商工会議所主催の「日商簿記検定試験(2級)」に合格した現代経営学部3年の澤田一輝さんに学部長優秀賞、公益財団法人色彩検定協会主催「2020 年度色彩検定(2 級および3級)」に合格した同学部3年の向野帆香さんに学部長奨励賞を授与することとなり、7/5(月)に授与式が行われました。

現代経営学部の冨田洋介准教授(写真左)、澤田さん、向野さん、学部長の田中巌教授

学部長優秀賞を受賞した澤田さんは、木村昭興准教授の簿記入門をきっかけに簿記検定に挑戦。
受賞にあたり、「木村先生に日曜日も指導していただきました。2級を取得でき、学部長賞もいただくことができて光栄です」(澤田さん)と語りました。
一方の向野さんは、アパレルのアルバイトが色彩検定挑戦のきっかけになったとのこと。
「次は1級取得と、簿記検定にも挑戦したい」(向野さん)と、さらなる目標を語りました。

向野さん(左)と澤田さん(右)

学部長の田中教授からは、「2人とも建学の精神である『自彊不息(じきょうやまず)』を体現しており、他の学生の模範。今後も向上を辞めず、さらに上を目指してほしい」、冨田准教授からは「これからは『手に職』が大切となる。今後のキャリアに資格は必ず活きるはず」との激励の言葉が贈られました。

また、グローバル・コミュニケーション学部では、昨年度「国内旅行業務取扱管理者試験」に合格した3年の花輪未有さんに学部長優秀賞を授与。
「高校生から観光業界を目指していて、大学に入ったら挑戦しようと思っていました」(花輪さん)と、将来のキャリアを見据えて在学中に国家資格取得に挑戦し、見事に合格した栄誉を称えました。

<学部長優秀賞>
■日本商工会議所主催 2021年度 簿記検定試験(2級)合格
※2021年5/7(金)実施(ネット試験方式)
現代経営学科3年 澤田一輝

■「国内旅行業務取扱管理者試験」合格
※2020年9/6(日)実施(合格率37.7%)
グローバル・コミュニケーション学科3年 花輪未有

<学部長奨励賞>
■公益財団法人色彩検定協会主催 2020 年度色彩検定 (2 級および3 級)合格
2020 年 11 / 8 (日)冬期検定受検
現代経営学科3年 向野帆香