Academic Life & Research
教育・研究
「留学フェア」開催!来春の短期留学プログラムの申し込み受付中(〆切:10/25水)
2023.10.06
10/3(火)の昼休み、国際交流センターが主催する「秋の留学フェア」を開催。
2023年度春期(2024年2月~出発)に実施予定の短期留学プログラムや特別研修、オンライン「国際体験演習(COIL)」の説明を行いました。

留学フェアには立ち見が出るほど大勢の学生が参加
2023年度春期(2024年2月~出発)の短期留学プログラムは、「海外文化演習」(語学研修)がカナダ、スペイン、中国の3つ。
さらに、「国際体験演習」(エコツーリズム体験)として、今年度から新設されたフィリピンプログラムを実施予定です。
留学フェアでは、国際交流センター長のSarah Birchely教授が、各国の短期留学の特長やプログラム内容について説明しました。

さらに今年は、「IEC特別研修」として、ニュージーランドでの学外研修と、アメリカのサム・ヒューストン州立大学(SHSU)と連携するオンライン「国際体験演習(COIL)」も開催予定です。
今後、各プログラムの説明会も予定されているので、興味がある在学生はぜひ参加してください。
<説明会>
・10/10(火) 中国イベント(本学の卒業生による講演会~鑑真杯や中国留学から学んだこと~)
・10/17(火) フィリピン(エコツーリズム)留学説明会
・10/24(火) 長期留学説明会
・10/31(火) ニュージーランド短期留学説明会
<申し込み〆切>
・10/25(水) カナダ、スペイン、中国、フィリピン短期留学プログラム
・10/31(火) オンライン国際交流(SHSU×COIL)
・11/10(金) ニュージーランド研修 ※詳細は10/31(火)の説明会にて確認
東洋学園大学では、海外に羽ばたく在学生を応援するための助成金制度や短期留学積立奨励金制度などの支援体制を用意しています。
海外留学に関心がある在学生は、まずは1号館3階の国際交流センター(Global Lounge奥)にお問い合わせを。
留学プログラムの詳細はこちら