Academic Life & Research
教育・研究

教養教育
グロコミ
人間科学
現代経営

1年次から情報リテラシー強化に取り組む。「情報処理基礎B」新聞データベース利用演習

グロコミ,英コミ,現代経営,人間科学,教養教育

2023.10.24

東洋学園大学では、在学生の情報リテラシー向上を図るための必修・選択科目を多数設置しています。
その中で、大学での学習に必要なデータベースの理解を深めるため、1年次の必修科目「情報処理基礎B」において、本学が契約している新聞データベースに関する演習を実施。
10/12(木)に行われた授業の様子をレポートします。

担当教員(竹内由利子講師)らが見守る中で演習に取り組む学生たち

この日の授業では、12月に行われる1年生全員によるプレゼンテーション大会「プレゼンTOGAKU」に向けた準備として、新聞データベース活用に関する演習授業を実施しました。
本学図書館の司書が講師を務め、データベースのログイン方法から検索キーワードのコツなど実際にデータベースを操作しながら解説しました。

朝日新聞と読売新聞のデータベースを使用し、2紙の記事を比較

授業の後半は、各学生が自分で選んだプレゼンテーションテーマについて実際に情報収集をスタート。
全体テーマである「SDGs」を踏まえ、「貧困」「フードロス」「まちづくり」「ジェンダー平等」などの話題について、2紙の記事を比較しながら多様な切り口で情報を集める様子が見られました。

教員と司書が各学生の席を周り、検索キーワードなどサーチのコツをアドバイス