Academic Life & Research
教育・研究
卒業生が「鑑真杯と中国留学を経て」をテーマに講演。国際交流センターが「中国イベント」を開催!
2023.10.24
10/10(火)の昼休み、国際交流センターが主催する「中国イベント」を開催。
本学卒業生で、現在はキンコーズ・ジャパン株式会社に勤めながらデジタルコンテンツ制作を副業としている小澤智慧さんをゲストに迎え、集まった学生たちに向けて、「鑑真杯と中国留学を経て」というテーマでお話いただきました。

終始和やかな雰囲気
鑑真杯は中国語の力を磨き、日中両国の相互理解と友好を深めることを目的として開催される学内のスピーチコンテスト。
出場者は「暗唱・朗読部門」と「スピーチ部門」の 2 部門に分かれて中国語の学習成果を披露します。
鑑真杯中国語スピーチコンテストについてはこちら
小澤さんは1年生の時から鑑真杯に出場し、2年生で出場した時にはスピーチ部門で1位を獲得。
その時の苦労や悩みに対して、どのように乗り越えてきたかを自身の趣味である創作漫画でユーモアを交えながら、学生に伝えました。
さらに在学中に中国・杭州への短期留学を2度経験した小澤さん。
本学の留学支援制度の活用法や、留学の特色、留学で得たことなど、ライフチェンジングな経験となった自身の留学について写真とともに紹介しました。

講演の最後には総括として「やりたいことがあるなら大学生のうちにやっておくこと」と後輩に向けてアドバイス。
「自由度高く、時間に融通が利き、まとまった時間が確保できるのは大学生の特権。皆さんはやる気を維持するために、自身のモチベーションが下がる理由について知り、コントロールしてほしい」と話しました。
今年は鑑真杯が12/2(土)に開催予定です。
4年ぶりの開催となりますので、中国や中国語、中国文化に少しでも興味のある学生はぜひ国際交流センターにお問い合わせください。