Academic Life & Research
教育・研究

教養教育

12月までの入試合格者が一足早く来学!入学予定者講習会を開催

キャンパスライフ,グロコミ,英コミ,現代経営,人間科学,教養教育

2024.03.05

2/5(月)~7(水)、教養教育センター主催の「入学予定者講習会」を学部ごとに開催。
昨年12月までの入試で合格した入学予定者が来学し、教員による学びの説明や在学生による大学生活の紹介などが行われました。

在学生による大学生活の紹介(人間科学部)

受付では在学生が新入生を歓迎

講習会では、まず学科プログラムを実施。
ワークショップ形式でのアクティビティを行いながら、大学のシステム・用語解説など、教員が工夫を凝らして大学での学び方を紹介しました。

履修登録についての説明(人間科学部)

さらに、「TOGAKU LIFE『大学生活を知ろう』」と題したコーナーでは、在学生が登壇。
履修のコツや留学・課外活動のすすめなど、自身の経験から伝えたいポイントを紹介し、大学生活を充実させる方法をアドバイスしました。

在学生によるアドバイス(グローバル・コミュニケーション学部)

その他、入学前教育課題の解説や、1年次の必修科目「情報処理基礎」の事前学習についてのレクチャーも行われました。

講習会終了後には、Global Loungeで先輩学生との交流を楽しむ新入生も。
先輩たちはそれぞれの経験から、4月からスタートする大学生活に向けて、今やるべきこと、やっておいた方が良いことをアドバイスしたり、大学での学びや友だちづくりなど、入学後の心配事について相談に乗ったりと、丁寧に対応していました。